茶道具の買取と販売 壷中堂

黒楽茶碗 2代 小川長楽作

2代 小川長楽(おがわちょうらく)

清水焼団地に移窯して2代目長楽として活躍。楽焼の名手として評価は高い。
初代は楽家11代養子となった名工慶入の弟子として少年時代から薫陶を受け、京焼陶技の
能工でした。楽家12代弘入の許しにより別家して建仁寺黙雷禅師により「長楽」の号を受ける。
思い切った箆使いに豪快さをみせ力強い窯変による釉薬の変化の新鮮さに特色がある。
現在は3代目が継承。8×12㎝ 無傷です。

販売価格 85,000円(内税)
購入数

Loading...

Ranking

Top