茶道具の買取と販売 壷中堂

横軸 関 南北東西通活路 盛永宗興筆

関 南北東西活路通
かんなんぽくとうざいかつろにつうず

大徳寺開山の大燈国師が公案を透過されたときの言葉。
ここを通れば、あとは東西南北どこへでも自由に道がある。
関とは悟りへ続く関所のことです。
盛永宗興(もりながそうこう)
大正14年富山県生まれ。後藤瑞厳について出家し小田雪窓より印可を受けた。
妙心寺龍安寺の塔頭である大珠院の住職を務めた。
昭和61年から平成6年まで花園大学学長。平成7年逝去。
※状態はキレイです。
販売価格 25,000円(内税)
購入数


Ranking

Top